ご祈祷・奉納 新年祈祷(御本殿昇殿祈祷)のご案内 2024.12.30 令和七年、日本三躰 永谷天満宮 新年祈祷のご案内です。 祈願内容合 格、学業成就、家内安全、商売繁盛、社運隆昌 厄 除、開運厄除、交通安全、病気平癒、工事安全 初宮詣、七五三詣、他所祈願 ※「開運厄除」は厄年ではない方の厄祓いです。 初穂料一祈願につき 七千円 ※初宮詣 一万円、七五三詣 七千円 祈祷受付〇1月1日~3日 午前9時~午後4時(受付午後3時半まで) *当日受付のみとなります。ご予約の必要はありません。 *ご昇殿(参列)の人数制限をさせて頂く場合がございます。 *会社・法人等の団体祈祷の方はご予約をお願い致します。 〇1月4日以降 午前9時~午後4時(受付午後3時半まで) *前日までにご予約の上お越し下さい。 *当宮ホームページからもご予約頂けます。 *会社・法人等の団体祈祷の方はご予約をお願い致します。 令和7年厄年表 男性 女性 前厄 24歳(平成14年生) 41歳(昭和60年生) 60歳(昭和41年生) 18歳(平成20年生) 32歳(平成6年生) 36歳(平成2年生) 60歳(昭和41年生) 本厄 25歳(平成13年生) 42歳(昭和59年生) 61歳(昭和40年生) 19歳(平成19年生) 33歳(平成5年生) 37歳(昭和64年・平成元年生) 61歳(昭和40年生) 後厄 26歳(平成12年生) 43歳(昭和58年生) 62歳(昭和39年生) 20歳(平成18年生) 34歳(平成4年生) 38歳(昭和63年生) 62歳(昭和39年生) Post 本日の境内のみどころ